マルチビタミン・ミネラルの選び方

美容・健康・医学

現代日本人は健康に気を使いようになるにつれて、様々なサプリメント・健康食品を飲むようになっています。ドラッグストアに行けばわかりますが、サプリメント・健康食品のコーナーには沢山の商品が並んでいるでしょう。

シオノギヘルスケア(ポポン)
ポポン amazonストア
【第(2)類医薬品】塩野義製薬 シオノギ ポポンSプラス (200錠) 総合ビタミン剤
価格:1941円(税込、送料別) (2022/12/2時点)楽天で購入

様々なサプリメント・健康食品がありすぎて、「何を買ったら良いか??」意味不明になり結果的に買わなかったり、逆に買いすぎてしまい「何が効いてるかわからない?」というお悩みを持っている方がいます。ではどんな基準で買ったら良いか?ご説明していきたいと思います。

薬効が保証されているのは医薬品と医薬部外品だけ

「なに当たり前なことを」とツッコまれそうですが、薬効(薬としての効果)があるのは「医薬品」「医薬部外品」だけです。下記のような「第何○○類医薬品」と明記されており、添付書が義務付けられています。

つまり医薬品・医薬部外品とは「作用も副作用もある薬」であり、添付されている「効果」「副作用」が医学的に確認されているので、効果が出なかったら「詐欺」になってしまいます。

「特定保健用食品」「栄養補助食品」「食品」は結果にコミットしなくても良いのです。あくまで「食品」である以上、効果が現れなくても食品以上の責任は問えないのです。ここが「特定保健用食品」や「栄養補助食品」「食品」と「医薬品」「医薬部外品」は決定的に違う点です。

用法・用量を必ず守ること

マルチビタミン・ミネラルと言っても私がご紹介したのは「医薬品」です。効果は抜群ですが、薬であるという性質上「必ず副作用がある」ということを忘れてはいけません!!ですから「用法・用量」を正しく守り、なにか異変があった時は必ず医者に診断してもらうことが必要です。

【第(2)類医薬品】塩野義製薬 シオノギ ポポンSプラス (200錠) 総合ビタミン剤
価格:1941円(税込、送料別) (2022/12/2時点)楽天で購入

コメント